PrimeSeatソフトウェアの使い方は以下のURLをご覧ください。
http://primeseat.net/ja/howto/
現在、PrimeSeatサービスはiPhone向けのアプリケーションを提供しております。
Androidなどその他のスマートフォンではご利用いただけません。
iPhone向けPrimeSeatにつきまして以下のURLをご覧ください。
https://itunes.apple.com/jp/app/primeseat/id1390955373?l=ja&ls=1&mt=8
現在はコンテンツごとの販売をしております。
視聴料金に『¥0』と記載されているコンテンツまたは記載のないコンテンツは無料でお聴きいただくことができます。
※無料コンテンツは会員登録なしでお聴きいただけます。
コンテンツをお聴きいただける期間です。
オンデマンドコンテンツは『配信期間』が掲載されています。
配信期間中であればいつでもコンテンツをお聴きいただけます。
ライブコンテンツ、WEEKLY PROGRAM(ウィークリープログラム)は『配信日時』が掲載されています。
配信日時に限りコンテンツをお聴きいただけます。
『配信期間』『配信日時』が終了するとコンテンツはお聴きいただけなくなります。
また、My Page(マイページ)に登録されたコンテンツも削除されます。
配信期間が終了する前に再生を開始していれば最後までお聴きいただけますが、再生中にポーズボタンを押すと以降の操作ができなくなりますのでご注意ください。
PrimeSeatソフトウェア右上の赤枠に表示されている数値をご確認ください。
DSD11.2MHzに対応していないDACでも、PrimeSeatのソフトウェアを適切に設定することで、DSD5.6MHz以下にダウンコンバートして再生することも可能ですが、ダウンコンバート再生はサポート対象外となりますのでご了承ください。
ダウンコンバート再生で音が途切れる等の問題が発生した場合、ご利用しているDACのスペックをご確認の上、適切なサンプルレートの音源を選択してお聴きください。
ダウンコンバート再生をされる場合には、PrimeSeatの「オーディオ設定画面」を開き、「バッファー・サイズ」を選択可能な最大値にすることを推奨します。
http://gate.primeseat.net/ja/howtodsd256.html
DSD5.6MHzやPCMの音源を、DSD11.2MHzにアップコンバートして再生することも可能ですが、アップコンバートによる再生はサポート対象外となりますのでご了承ください。
アップコンバート再生で音が途切れる等の問題が発生した場合、ご利用しているDACのスペックをご確認の上、適切なサンプルレートを選択してください。
http://gate.primeseat.net/ja/howtodsd256.html
いかなる方法でも権利者の許諾なくストリーミングを録音することはできませんので、ご承知おきください。